縁の下の力持ち!

H25の審判実技研修について

 

今年から、事前講習の義務付けなど年々、審判員

に対する技術向上が求められている。

4級審判員取得講習では、具体的な実技技術までの講習は時間的にも

無理があるので、毎年このような講習会に参加して情報を得ることがとても重要になる。ただ、負担は増えますが......。

 

かといって、個達と同様に審判員の方も試合でのミスは付き物です。

当然、自分もたくさんミスはしましたので.......。

「ミスをした数だけうまくなる」と聞いたことがありますので、今年の2月に取得して頂ける方々は、トレーニングマッチなどで積極的にジャッジをして、腕を磨くことが大切!

 

個達もそんなお父ちゃんの背中をみて、頑張る勇気をもらうんだと思う。

 

それともう一つ大事なお願い!

審判員取得は、サッカー経験者かスポーツ経験者でないとなかなか一歩を踏み出せない。

だから、無理をして取得する必要はありません。お金もかかるし....。

なぜなら、少年サッカーには他にも大切な裏かたの仕事があるから。

 

春から秋にかけては、塩野室運動場で月1回ペースでトレーニングマッチを予定。

グランド設営やラインカー管理、駐車場の管理、火(たばこ)の管理などは、コーチや審判員では手が回らない。(>_<)

また、友愛祭りや新入生歓迎会、6年生を送る会など、OMFC協力会としての行事が盛り沢山、こういった場で力を発揮してくれることが大切なこと。

できる事をやってくれるだけでいいんです。

 

あと忘れてはいけない!

試合などでコーチや審判員などに、温かい飲み物や冷たい飲み物を振舞ってくれているお母ちゃん方の存在には、とても感謝!

なかなか、お礼が言えないので.....。(^^)!

(朝、お弁当や個達の世話で忙しい中、お湯を準備したり....大変だと思う(+o+))

 

それもこれも、すべては

縁の下の力持ち!

表には見えにくい土台の部分!

しっかりした土台があるから、チームが頑張れる!個達が頑張れる!

 

OMFCはしっかりした土台がある幸せなチーム!(^^)!

 

  

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    OMFCサポーター (火曜日, 29 1月 2013 20:14)

    素晴らしい指導者の元だからこそ 子どもも親も 頑張れるんだと思います。OMFC 素敵な 素晴らしいチームです。